公開日: |最終更新日時:
ごとう歯科クリニックには院長と副院長の2名が在籍しています。副院長の後藤直樹氏が「P.O.I.インプラントベーシックアドバンスコース」を修了しています。無痛治療を心がけているようなので、インプラント治療の際に痛みが気になる人はごとう歯科クリニックに相談してみると良いかもしれません。
ごとう歯科クリニックには第1から第4駐車場まであります。第1駐車場は医院の横にあり、3台分駐車することが可能です。第2駐車場は医院の裏にあります。第3駐車場も医院の裏にあり、こちらにはスタッフの車も駐まっています。前側にある緑色の枠が患者用の駐車スペースです。第4駐車場は少し離れていますが、医院東にあります。大きな看板が出ているので初めてでも分かりやすいと思います。
基本的にはごとう歯科クリニックは予約制です。それでも急に歯が痛くなった、外傷による歯のトラブルが発生した場合には診てくれます。しかし、予約が優先となるため混雑時は待ち時間が長くなってしまいます。急な痛みでも電話してから来院した方が良いでしょう。
スタッフの皆さまも、先生方も話し方がとても穏やかで、フカフカの洗濯してある足マットに膝掛け・・・。静かで清潔でスヤスヤ眠ってしまっていました。とても細やかに気配りして下さり、説明も行届いた詳しい説明で大満足でした。子供の社会勉強にもなったと思います。子供達も嫌がることなく、歯のお手入れや治療を進んで受けております。
こちらの歯医者さんはとてもリラックス出来る院内で清潔感もタップリなので気持ちがいいです。皆さん優しく、居心地もいいです。治療の際は先生からの説明も十分行ってくれますのでわからないことでも聞きやすく、納得の上で安心してお任せ出来る歯医者さんだと思います。
ごとう歯科クリニックの料金・プランについて公式HPに記載はありませんでした。
一般歯科、小児歯科、口腔外科、 予防歯科、歯周病治療、審美歯科、 ホワイトニング、矯正歯科
所在地 | 兵庫県姫路市東夢前台1丁目3-27 |
---|---|
アクセス | 神姫バス:東夢前台降りてすぐ |
電話番号 | 079-295-6480 |
診療時間 | 9:00~14:00/15:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日、木曜日午後は手術日 |
DENTISTS
※姫路市内のインプラント対応歯科を調査し、公式HPでインプラントメーカーを明記、麻酔に関して静脈内鎮静法をとっている歯科のみを紹介しています。(2020年12月1日時点)
※治療費用はインプラント1本分の価格を公式HPから算出したものとなります。
※インプラント治療の費用・期間について
インプラント治療の平均的な費用は1本当たり30~40万円ほど、治療にかかる期間は平均で7ヶ月~13ヶ月とされています。費用・期間とも、個人の健康状態や、クリニックの体制によって異なるので、詳しい情報はクリニックに直接お問い合わせください。
※副作用について
インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や、金属アレルギーが発症することなどが考えられます。 また、持病などの状態によっては、治療を受けることによって合併症を惹き起こす可能性もあります。不安や懸念点がある方、詳しく知りたい方はクリニックへご相談ください。
参考:インプラントネット(https://www.implant.ac/cost/#link01-1)、ストローマンインプラント公式(https://straumannpartners.jp/medical/implant/flow/)