公開日: |更新日:
インプラントを検討している人の中に、「オールオン4」という言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。本記事では、通常のインプラントとオールオン4の違い、メリットやデメリットについて解説しています。
通常のインプラントとオールオン4は、どちらもインプラントであることに変わりありません。しかし、治療の方法や手術の時間などに違いがあります。
通常のインプラントは、総入れ歯の場合多くのインプラントを埋め込むのに対し、オールオン4は4本のインプラントを埋め込み、人工歯全てを支える治療法です。
通常のインプラントに比べ、オールオン4はインプラントの本数が少ない分、体への負担が少ない、費用が抑えられるなどの特徴が挙げられます。
手術はカウンセリング後、口腔内の清掃と抜歯を行い、麻酔をしてからインプラントを埋め込む流れとなっています。
通常のインプラントと比較したオールオン4のメリットは、以下を参考にしてください。
オールオン4はインプラントの本数が4本と少ないため、治療にかかる費用を大幅に抑えることができます。通常のインプラント治療よりも経済的といえます。
通常のインプラントでは、総入れ歯の場合多くのインプラントを埋め込む必要があります。また、インプラントの本数が多いと、手術の時間が長くなり、その分体への負担も大きくなります。
オールオン4の場合は、インプラントの本数が4本と決められており、総入れ歯でも少ない本数と短い手術時間で治療を行うことができます。術後の腫れや痛みなども抑えられます。
通常のインプラントでは、失った歯茎を元に戻すことはできず、治療を行っても見た目が理想に近づかないことがあります。
一方で、オールオン4は失われた歯茎を人工的に回復し、さらに人工歯を一度に作るため、美しい仕上がりが期待できます。
通常、インプラント治療を行うと、埋め込んだインプラントと人工歯が合わさるのを待つため、歯を装着するのに数週間〜数ヶ月程度の時間がかかります。
しかし、オールオン4であれば、手術した当日に人工歯を装着することが可能です。
オールオン4はメリットがある一方で、いくつかデメリットもあります。デメリットも把握して検討しましょう。
通常のインプラントは、欠損している部分にインプラントをすれば良いですが、オールオン4の場合は全ての歯を抜く必要があります。健康な歯でも抜かなければいけないことを知っておきましょう。
通常のインプラント治療であれば、多くの歯科医院で治療を受けることが可能ですが、オールオン4は専門技術を要するため、治療できる医院が限られています。
DENTISTS
※姫路市内のインプラント対応歯科を調査し、公式HPでインプラントメーカーを明記、麻酔に関して静脈内鎮静法をとっている歯科のみを紹介しています。(2020年12月1日時点)
※治療費用はインプラント1本分の価格を公式HPから算出したものとなります。
※インプラント治療の費用・期間について
インプラント治療の平均的な費用は1本当たり30~40万円ほど、治療にかかる期間は平均で7ヶ月~13ヶ月とされています。費用・期間とも、個人の健康状態や、クリニックの体制によって異なるので、詳しい情報はクリニックに直接お問い合わせください。
※副作用について
インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や、金属アレルギーが発症することなどが考えられます。 また、持病などの状態によっては、治療を受けることによって合併症を惹き起こす可能性もあります。不安や懸念点がある方、詳しく知りたい方はクリニックへご相談ください。
※インプラント治療について
治療内容や治療に使う医薬品・医療機器は医院・クリニックによって異なります。各院・クリニックのインプラント治療で採用している医薬品・医療機器の中には、厚生労働省未承認のものを使用している場合があります。費用相場・治療期間・回数、リスクや副作用なども治療内容によって異なります。保険適用の有無をはじめ入手経路、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無、副作用・リスクなど、詳しくは各院・クリニックに直接お問い合わせください。
参考:インプラントネット(https://www.implant.ac/cost/#link01-1)、ストローマンインプラント公式(https://straumannpartners.jp/medical/implant/flow/)