公開日: |最終更新日時:
患者さん一人ひとりに合った最善、最良の治療計画を提供できるよう、口の状態をしっかり説明してから、患者さんが納得できる治療計画を提案します。
インプラント手術の際に、骨量を数値算出することでより確度の高い診断を行う事が出来ます。
アメリカとの技術交流を重ねながら技術力を高め、海外で使用されている機器を積極的に導入し、最善のサービスの提供を心がけています。
IT技術による画像によるインフォームドコンセントを行うシステムの開発を行い、日本、米国、カナダの国際特許を取得しています。
院長は日本歯科骨粗鬆研究会副理事長。さまざまな学会に所属し、専門知識を磨くことで最善の医療サービスを追求しています。
先生は決して自分の考えを押し付けることはなく、いつもこちらの希望も聞いてくださるので信頼できます。
急な歯の痛みで駆け込んだとき、担当の先生は不在でしたが、違う先生でも診察してくれる事になりました。先生が違っても変わらずに丁寧な診察が受けられるので安心です。
先生に相談すると色々なアドバイスをくださいます。治療の方法やこれからの治療の計画も納得のいくまで話せるので安心できます。患者の話を親身になって聞いてくれるので、安心して歯を治せると思います。
人工歯根、支台金属歯、セラミッククラウン、全てで 315,000円 (税込)
審美歯科・歯周防骨粗鬆症予防・矯正歯科・口腔外科・小児歯科・レーザー治療
所在地 | 兵庫県姫路市北条口3丁目32 |
---|---|
アクセス | JR姫路駅より徒歩5分 山陽姫路駅より徒歩5分 |
電話番号 | 079-224-1578 |
診療時間 | 9:00~13:00・14:00~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
高石歯科医院は高水準の歯科医療を受けられることで人気です。診療内容にはインプラント治療も含まれていますが、インプラント治療にはリスクも伴いますので、他のクリニックの情報も参考にし、ぜひ他院との比較もしてみましょう。
DENTISTS
※姫路市内のインプラント対応歯科を調査し、公式HPでインプラントメーカーを明記、麻酔に関して静脈内鎮静法をとっている歯科のみを紹介しています。(2020年12月1日時点)
※治療費用はインプラント1本分の価格を公式HPから算出したものとなります。
※インプラント治療の費用・期間について
インプラント治療の平均的な費用は1本当たり30~40万円ほど、治療にかかる期間は平均で7ヶ月~13ヶ月とされています。費用・期間とも、個人の健康状態や、クリニックの体制によって異なるので、詳しい情報はクリニックに直接お問い合わせください。
※副作用について
インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や、金属アレルギーが発症することなどが考えられます。 また、持病などの状態によっては、治療を受けることによって合併症を惹き起こす可能性もあります。不安や懸念点がある方、詳しく知りたい方はクリニックへご相談ください。
参考:インプラントネット(https://www.implant.ac/cost/#link01-1)、ストローマンインプラント公式(https://straumannpartners.jp/medical/implant/flow/)