公開日: |更新日:
インプラント・ブリッジ・入れ歯には、寿命や機能性、審美性、保険適用内あるいは保険適用外といった違いがあるようです。では、メリット・デメリットは?インプラント・ブリッジ・入れ歯治療のメリット・デメリットについて簡単にご紹介します。
失った歯の歯槽骨にインプラント(人工歯根)を埋め込んで、その上に人工の歯を取り付ける治療法。周りの歯やあごの骨の負担を抑えることができ、ぐらぐらせずしっかりと固定されるため、きちんとメンテナンスを行えば長い間継続して使用することが可能です。
インプラントは、天然の歯と同じような噛み心地で見た目も気にならず、入れ歯のように入れたり、外したりする手間もかかりません。使用したときの違和感を覚えることがなく、味覚への影響もほとんどないとされています。デメリットは、保険適用外である、外科的治療が必要、治療期間が長いこと。持病のある方や重度の歯周病に罹患されている方は、治療が難しい可能性も。インプラント治療を希望される場合は、医師に相談してみてください。
ブリッジ治療とは、歯が欠損している部分の両隣の健康な歯を削り、人工歯を上から被せる方法です。両隣の歯が支えになるので、ぐらぐらすることもありません。寿命は7~8年程度。保険適用内なので、治療にかかる費用を抑えることができるでしょう。
保険適用内で治療をすることができますが、審美性にこだわるなら保険適用外の素材を使用すると、天然の歯に近い仕上がりになるとされています。支えとなる歯の状態にもよりますが、天然の歯の6割程度まで回復できるようです。違和感も少なく、味覚への影響もさほど感じず、外科的治療の必要もありません。デメリットは、支えになっている歯の寿命を縮める、ブリッジと歯茎の間に食べかすが溜まりやすいため、虫歯や歯周病の原因になることです。
入れ歯治療とは、人工の義歯を使用して歯の欠損部分を補う方法です。入れ歯は総入れ歯と部分入れ歯の2種類。部分入れ歯は人工歯を欠損部分に乗せ、健康な歯の両脇にある歯茎に金属の留め金を引っかける方法。入れ歯は、外科的治療の必要はありません。
入れ歯治療のメリットは、短期間で治療が可能、保険適用内であること。デメリットは、噛む力が天然の歯よりも低下してしまう、金属の留め金が目立つ、歯が欠損した部分の骨が痩せてしまう、違和感や異物感が強い、熱や味を感じにくくなることが挙げられます。入れ歯が合わないと痛みを感じたり、噛めなかったりする可能性もあります。
DENTISTS
※姫路市内のインプラント対応歯科を調査し、公式HPでインプラントメーカーを明記、麻酔に関して静脈内鎮静法をとっている歯科のみを紹介しています。(2020年12月1日時点)
※治療費用はインプラント1本分の価格を公式HPから算出したものとなります。
※インプラント治療の費用・期間について
インプラント治療の平均的な費用は1本当たり30~40万円ほど、治療にかかる期間は平均で7ヶ月~13ヶ月とされています。費用・期間とも、個人の健康状態や、クリニックの体制によって異なるので、詳しい情報はクリニックに直接お問い合わせください。
※副作用について
インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や、金属アレルギーが発症することなどが考えられます。 また、持病などの状態によっては、治療を受けることによって合併症を惹き起こす可能性もあります。不安や懸念点がある方、詳しく知りたい方はクリニックへご相談ください。
※インプラント治療について
治療内容や治療に使う医薬品・医療機器は医院・クリニックによって異なります。各院・クリニックのインプラント治療で採用している医薬品・医療機器の中には、厚生労働省未承認のものを使用している場合があります。費用相場・治療期間・回数、リスクや副作用なども治療内容によって異なります。保険適用の有無をはじめ入手経路、諸外国における安全性、同一性能を有する国内の承認医薬品等の有無、副作用・リスクなど、詳しくは各院・クリニックに直接お問い合わせください。
参考:インプラントネット(https://www.implant.ac/cost/#link01-1)、ストローマンインプラント公式(https://straumannpartners.jp/medical/implant/flow/)