公開日: |最終更新日時:
かずま歯科クリニックでは患者ひとり一人に合った治療法を提案することにこだわっています。カウンセリングで患者から治療の要望や希望を聞き取ります。治療金額や通院回数、治療法について説明した上で治療を開始しているようです。
親子で気軽に通えるようにかずま歯科クリニックでは診療スペースを広く設けています。診療台の横にベビーカーを置くこともできるため、子どもの様子を見ながら治療を受けることもできます。反対に子どもが治療を受けているときに診療台の横に立ち会うこともできます。子どもの治療の様子をしっかりと見ることができるので、日頃のケアするポイントも目視で歯科医師と一緒に確認することができます。
子どもからお年寄りまで通いやすい環境とするため全面バリアフリー設計になっています。駐車場は7台分確保されており、通常の駐車場よりも広くスペースを確保しているのが特徴です。歯科医院の入り口にはスロープがあるため、車椅子などであってもスムーズに院内へ入れます。また土足のままで入れるので靴の履き替えが不要です。トイレスペースも広く、介助者や保護者の方が一緒に入ることができます。
自分自身や大切な人にもかずま歯科クリニックで治療を受けさせたいと思えるような衛生管理を心がけています。使用した器具は時間を開けず洗い場に持っていき、手洗いをしてから超音波洗浄機に入れています。器具は小分けにして滅菌パックに入れ、滅菌処理を行い保管している間も滅菌状態をキープしているのです。院内の空気が悪くならないように歯を削る治療をするときには口腔外バキュームを使用して切削片などが空気中に飛ばないよう配慮しています。
かずま歯科クリニックの口コミ・評判は見つかりませんでした。
かずま歯科クリニックの料金・プランに関する記載はありませんでした。
一般歯科・予防歯科・小児歯科・入れ歯・口腔外科
所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区加茂230-1 |
---|---|
アクセス | 思案橋バス停下車徒歩1分 |
電話番号 | 079-233-0222 |
診療時間 | 9:00~13:00/15:00~19:30 |
休診日 | 水曜・土曜の午後、日曜日・祝日 |
DENTISTS
※姫路市内のインプラント対応歯科を調査し、公式HPでインプラントメーカーを明記、麻酔に関して静脈内鎮静法をとっている歯科のみを紹介しています。(2020年12月1日時点)
※治療費用はインプラント1本分の価格を公式HPから算出したものとなります。
※インプラント治療の費用・期間について
インプラント治療の平均的な費用は1本当たり30~40万円ほど、治療にかかる期間は平均で7ヶ月~13ヶ月とされています。費用・期間とも、個人の健康状態や、クリニックの体制によって異なるので、詳しい情報はクリニックに直接お問い合わせください。
※副作用について
インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や、金属アレルギーが発症することなどが考えられます。 また、持病などの状態によっては、治療を受けることによって合併症を惹き起こす可能性もあります。不安や懸念点がある方、詳しく知りたい方はクリニックへご相談ください。
参考:インプラントネット(https://www.implant.ac/cost/#link01-1)、ストローマンインプラント公式(https://straumannpartners.jp/medical/implant/flow/)